人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

ピアノで元気いっぱい♪

牛乳パックリサイクル♪

一時期、牛乳パックを再利用して、ゴミ箱・椅子・ペン立てなんぞ作っていました。

ゴミ箱は、今でも十分役立っていますが、椅子は子どもが小さい時に作ったので、立ったり転がしたりしてたので壊れてしまいました。

ペン立ても、ずっと使ってしまいたが、先日うっかり蹴り倒してしまい(行儀わるっ(;一_一))、壊してしまいました><

なかなか作る時間もないので、100円ショップに行って探したりもしましたが、気に入ったものが見つからず、思い切って作ってしまいました^^;


牛乳パックリサイクル♪_b0115751_2092252.jpg



牛乳パックリサイクル♪_b0115751_2092711.jpg


6枚の牛乳パックを組み合わせて、周りに余っていた包装紙を貼りつけました♪

これでしばらくは、使えるかな~('-'*)エヘ




熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
Commented by Nさん at 2011-06-12 13:02 x
椅子を作ったんですか (OoO?
まさか座れるような大きなもの・・・・? イャ、まさかネ

芸術は爆発だ・・・!
Commented by ピアノラブ(管理人) at 2011-06-12 14:47 x
Nさん>
5才くらいの子が座れる椅子です♪
牛乳パックの丈の高さは、ちょうどよかったですよ~~^^
16個くらい組み合わせて作ったと思います!
紙だからぶつかっても危なくないし、何個も作りましたよ~^^
Commented by クラッシック at 2011-06-12 19:04 x
子供がまだ小さい時、私も牛乳パックで椅子(スツール)を作ったことがあります♪
子供が座るにはちょうど良いサイズで、結構丈夫なんですよね。
でも、作り方は忘れてしまいました。。。

この鉛筆立て、良いですね。
今、我が家に母が友達からもらった、台形の鉛筆立てがあり、中が3ヶ所に分かれています。
これは三角形だけの集まりだけではないですよね?
三角形と、ひし形ですか?あとは台形なのでしょうか?
包装紙も素敵です。私もちょっと、挑戦してみようかな。。。
Commented by 381 at 2011-06-13 13:30 x
すご~~い
なかなか器用なのね…見なおしたよ(笑)
蹴飛ばして壊すだけかと思ってた~~~ケケケ・・・
Commented by ピアノラブ(管理人) at 2011-06-13 21:27 x
クラシックさん>
クラシックさんも、牛乳パックの椅子、作ってらしたんですね♪
なかなか丈夫で優れモノでしたよね^^

椅子もペン立ても三角形を組み合わせるだけなんですよ~^^;
三角形を二つ組み合わせてひし形になって、三つ組み合わせて台形になります~。
この前に作っていたペン立てが、10年くらい大丈夫だったので、これもそれくらいもってくれるかなぁと思っています。
椅子は、私もまた作ってみたくなりました^^
(たくさん牛乳パックがあるんですもの・・・)
Commented by ピアノラブ(管理人) at 2011-06-13 21:29 x
381さん>
いや・・・簡単だから・・・・!( ´艸`)ムププ
蹴飛ばして壊すのは、いつものことです・・・(/ー\*) イヤン
381さんも機会があったら作ってみてね~~~♪
by music-pianoforte | 2011-06-11 20:19 | いろいろ | Comments(6)