2011年 02月 25日
正確?性格検査♪
まだ2月25日なのに、早いですねぇ@@;
でも、4年生は卒研があるので、来週からちょくちょく学校に行くらしいです。
2月に入ってから、テスト続きのお嬢・・・・2月中旬には、とうとう唇にいつものごとく、ヘルペス君が現われていました><
期末テストが2月17日に終わり、2月20日に危険物乙種4類とやらの試験を受け、3月5日には、TOEICを受けるとのこと。
TOEICは・・・前回の試験があまりにもひどく、専攻科の推薦も受けられないので、もう一度受けることになりました(; ̄ー ̄A
どんだけ、英語が苦手なんだ・・・
そのおかげで、進学にするのか就職にするのか、まだ決まってません><
どうなることやら~~~
さて、タイトルの性格検査ですが、お友達のブログに紹介されていたので、ちょっとやってみました!
私の性格としてすぐに思いつくのは、心配症!気が短い!・・・くらいでしょうか。
気が短いけど、気が荒くないので、周りにはあまり分からないかも??( ´艸`)ムププ
結果はこちら♪
A型:平均型 Average Type
抑鬱性小 ○ ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ 抑鬱性大
気分の変化小 ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ 気分の変化大
劣等感小 ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ 劣等感大
神経質でない ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ 神経質
客観的 ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ 主観的
協調的 ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ 非協調的
攻撃的でない ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ 攻撃的
非活動的 ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ 活動的
のんきでない ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ のんき
思考的内向 ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ 思考的外向
服従的 ○ ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ 支配的
社会的内向 ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ 社会的外向
テストに非協力的ではなかっただろうか?
そうでなかったとしたら、あなたはとても平均的な感覚の持ち主だ。これといって何の問題もなく、人間関係でトラブルを起こすようなことはまずないだろう。
しかし、あなたのようにどこまでも平均的だと、B型やE型のような人をどこかおかしいのではないかと感じてしまうかもしれない。とくに“攻撃性”の質問2つで○を選んだ人は要注意だ。
どの職業に就いてもそれなりにうまくやっていけるタイプではあるが、このほどほどにバランスのとれた性格というものは、特殊な能力が必要とされる職業やせっぱつまった状況では、押しの弱さがあだとなることがある。
なお、問題のないこんなタイプに限って、突然うつ病などに悩まされたりすることがあるので、注意が必要だ。
めちゃめちゃ平均的な性格になりました@@;
劣等感は、結構大きいと思うんだけどなぁ@@;
協調的で、攻撃的でないっていうのは、すごく納得!
協調的ちゅうより、ま、いいか!的なんですが(;一_一)
興味のある方は、YG性格検査からどうぞ(←リンクしてます♪)
よければ、結果もコメント欄にどうぞ~~☆ミ
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
Commented
by
^-^ayura
at 2011-02-26 03:51
x
A型:平均型 Average Type
テストに非協力的ではなかっただろうか?
そうでなかったとしたら、あなたはとても平均的な感覚の持ち主だ。これといって何の問題もなく、人間関係でトラブルを起こすようなことはまずないだろう。
しかし、あなたのようにどこまでも平均的だと、B型やE型のような人をどこかおかしいのではないかと感じてしまうかもしれない。とくに“攻撃性”の質問2つで○を選んだ人は要注意だ。
どの職業に就いてもそれなりにうまくやっていけるタイプではあるが、このほどほどにバランスのとれた性格というものは、特殊な能力が必要とされる職業やせっぱつまった状況では、押しの弱さがあだとなることがある。
なお、問題のないこんなタイプに限って、突然うつ病などに悩まされたりすることがあるので、注意が必要だ。
・・・これって一緒??
テストに非協力的ではなかっただろうか?
そうでなかったとしたら、あなたはとても平均的な感覚の持ち主だ。これといって何の問題もなく、人間関係でトラブルを起こすようなことはまずないだろう。
しかし、あなたのようにどこまでも平均的だと、B型やE型のような人をどこかおかしいのではないかと感じてしまうかもしれない。とくに“攻撃性”の質問2つで○を選んだ人は要注意だ。
どの職業に就いてもそれなりにうまくやっていけるタイプではあるが、このほどほどにバランスのとれた性格というものは、特殊な能力が必要とされる職業やせっぱつまった状況では、押しの弱さがあだとなることがある。
なお、問題のないこんなタイプに限って、突然うつ病などに悩まされたりすることがあるので、注意が必要だ。
・・・これって一緒??
0
Commented
by
ピアノラブ(管理人)
at 2011-02-26 09:10
x
^-^ayuraさん>
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
(*^-^)/\(^-^*)ナカマ!
抑鬱的とか非社会的とか、そういう○の位置が、どこらあたりにあるかは、違うと思いますが、結果的には平均的な性格ってことになるみたいですねぇ~
私、3回やってみましたが(ここは、違うかもしれないとか、変えたりして)3回ともA型でした^^;
お互い、突然のうつ病には気をつけないと!?
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
(*^-^)/\(^-^*)ナカマ!
抑鬱的とか非社会的とか、そういう○の位置が、どこらあたりにあるかは、違うと思いますが、結果的には平均的な性格ってことになるみたいですねぇ~
私、3回やってみましたが(ここは、違うかもしれないとか、変えたりして)3回ともA型でした^^;
お互い、突然のうつ病には気をつけないと!?
Commented
by
Nさん
at 2011-02-28 16:58
x
やってきました (^-^; D型です。それに私はヒステリーでもなければ分裂病でもありません
D型はまさに理想的なプロフィール。だが、この型に当てはまった人に実際に面接をしてみると、案外気の弱そうな人が多かったという話もある。その気弱さから、ついウソをついたり、自分をよくみせようとしてしまうことがあるのだ。あなたは大丈夫だろうか?
こうしたテストでは、自分はどんな人間か、ということを判断する力が必要とされるため、自己像が明確でない人や、あまりにも単純で、自分が理想的な人間であると思い込んでいる人などは、このプロフィールと診断される場合がままある。
たとえばヒステリー患者などは無意識のうちに自分をよく見せようとする防衛本能が働くため、社会的によいと考えられる答えを選択してしまうことがわかっている。また分裂病患者は自己像が明確でなく、こうなりたいという自分を、実際にもそうであるように信じ込んでいる場合がある。
私はヒステリーでもなければ分裂病でもないというあなたは、まさに管理者向きといえるだろう。
D型はまさに理想的なプロフィール。だが、この型に当てはまった人に実際に面接をしてみると、案外気の弱そうな人が多かったという話もある。その気弱さから、ついウソをついたり、自分をよくみせようとしてしまうことがあるのだ。あなたは大丈夫だろうか?
こうしたテストでは、自分はどんな人間か、ということを判断する力が必要とされるため、自己像が明確でない人や、あまりにも単純で、自分が理想的な人間であると思い込んでいる人などは、このプロフィールと診断される場合がままある。
たとえばヒステリー患者などは無意識のうちに自分をよく見せようとする防衛本能が働くため、社会的によいと考えられる答えを選択してしまうことがわかっている。また分裂病患者は自己像が明確でなく、こうなりたいという自分を、実際にもそうであるように信じ込んでいる場合がある。
私はヒステリーでもなければ分裂病でもないというあなたは、まさに管理者向きといえるだろう。
Commented
by
ピアノラブ(管理人)
at 2011-02-28 21:59
x
by music-pianoforte
| 2011-02-25 21:17
| 徒然
|
Comments(4)