2011年 02月 04日
鬼は~外 福は~内♪
熊本でも、ここ数年騒がれるようになってきた?恵方巻き!!!
4,5年前は、「なんじゃそりゃ?」と思っていたのに、今年はもう「方角ってどっちだっけ?」なんて会話が出るようになりました(私の周囲でね♪)
4日ほど前、長男からメールがあり「コンビニの恵方巻きを14本売るノルマがあるから、買って!」・・・・
ノルマ言われても・・・・我が家は4人しかいないよ~?と返事したら、残りの10本は、自分で買って友達に配るとのこと~~~~
それって、結局、払ってあげないといけないんじゃ(;一_一)
とりあえず、14本分+3月にあるコンクールの分を入金!!(親バカです・・・・
義母には、朝から「○○が恵方巻きを送るそうなので、今日は夕食作らなくても大丈夫ですよ~~」と伝えて仕事へ行きました。
そして11時頃に長男からメールが・・・・
「・・・えほう巻きは明日の午前中に届きます」
ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
恵方巻きって2月3日に食べるから、意味があるんじゃ????
(よく知らないけど!)
慌てて「おばあちゃんに電話しておきなさいよ~~」とメールをしました!
夕方、家に帰って尋ねると「電話?なかったばぁい」
・・・・アチャ・・・(ノ_< ;)
すぐにレッスンも始まったので、問題を後回しにして、レッスン~~~~
レッスンが終わって、豆まきだけはやっておくか!と「鬼は~~外!福は~~内!」
袋に入った豆を投げたので、そのまま拾って食べました♪
今年も健康に過ごせますように~~☆ミ
夕食・・・どうしようか、と考えてたら、なんと、旦那さまも付き合いのあるコンビニから恵方巻きを買わなきゃいけなかったみたいで、みんなの分を買ってきてくれました!!!
でも~~~、帰ってきたのは午後10時><
頑張って食べたけど・・・お腹いっぱいに~~
長男は、きつく叱っておかないと!!と思って、電話をするけど、恐れをなしたのか・・・電話に出ません(;一_一)
いったい、誰があんな子に育てたぁぁぁ!!
(σ(-_-)ワタシ・・・)
お嬢と「こんなことじゃ、仕事とかやっていけんよね・・・どうするんだ・・」と頭を抱えたことでした~~
そして、長男が頼んだ恵方巻きは、今日無事に届き・・・二日続けて夕食が恵方巻きになった我が家でした!
チャンチャン(=_=)
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
Commented
by
Nさん
at 2011-02-05 16:51
x
二日目の恵方巻きは来年の分?
0
Commented
by
ピアノラブ(管理人)
at 2011-02-05 19:59
x
Commented
by
^-^ayura
at 2011-02-07 18:20
x
Commented
by
ピアノラブ(管理人)
at 2011-02-07 21:05
x
^-^ayuraさん>
そうですよ~
しかも、食べる間、しゃべっちゃいけないらしいです!
私も、ガンバってだまぁ~って食べました( ´艸`)ムププ
まぁ、恵方巻きなるものがなかった時代も、つつがなく過ごせていたんだから・・・あまり気にしないでいいかも?^^
そうですよ~
しかも、食べる間、しゃべっちゃいけないらしいです!
私も、ガンバってだまぁ~って食べました( ´艸`)ムププ
まぁ、恵方巻きなるものがなかった時代も、つつがなく過ごせていたんだから・・・あまり気にしないでいいかも?^^
by music-pianoforte
| 2011-02-04 20:39
| 日記
|
Comments(4)