2011年 01月 13日
ふれあいコンサート♪
園児が対象なので、あまり時間も長くない方がいいだろう、と30分程度を予定。
曲も短めの曲を選びました。
① さんぽ(オカリナ+連弾)
② 北風小僧の寒太郎(オカリナ+歌+ピアノ)
③ 雪のこぼうず(オカリナ+歌+ピアノ)
④ メヌエットト長調&プレリュード第7番(ピアノ)
⑤ 白鳥(フルート+ピアノ)
⑥ アンパンマンのマーチ(オカリナ+歌+ピアノ)
⑦ まあるいいのち(オカリナ+歌+ピアノ)手話付き
⑧ On y va!(連弾)
⑨ ミッキーマウス・マーチ(フルート+連弾)
子どもたちは、行儀よく・・・だけど、のりのりで歌も歌ってくれました♪
北風小僧の寒太郎では、「かんたろ~~」と合いの手もバッチリ入れてくれました。
プレリュード第7番を弾いた時は、みんな知っていたらしく、会場がざわつきました♪
(これは、ショパン作曲ですが、某お薬のCMで長年使われています。「い~~薬です☆」)
白鳥も、みんな真剣に聴いていました。
まあるいいのちの手話は、教えていない部分も、真似をしてくれていました~。
On y va!もミッキーマウス・マーチも、みんなノリノリで手拍子♪
保育園でのコンサートだったため、アンコールはないだろうとの憶測の元、準備をせずにいたら、園長先生から、アンコールを~~とのお声@@;
子どもたちに、何が聴きたい?と尋ねたところ、「さんぽ~」と声があがったので、もう一度、さんぽを演奏して、コンサートを終わりました。
子どもたちが、とっても喜んでいてくれたのが嬉しかったです♪
終わった後は、子どもたちからお礼のメダルをいただき、お昼御飯までご馳走になりました!
自分の中の反省は、多々あります^^;
歌は、ちゃんと声が出てなかったなぁ、とかOn y va!は、出だしで早いテンポになりすぎてしまって、途中で指がもつれたところがあったり!!
1月18日にも、別の保育園でふれあいコンサートをすることになっているので、また練習を頑張って演奏したいと思います♪
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
by music-pianoforte
| 2011-01-13 22:42
| 音楽
|
Comments(2)