2011年 01月 12日
プリンタの設定♪
その後日談・・・!
お嬢は冬休みに入ったので、そのパソコンを使って、宿題のレポートを書いたり、調べ物をしたり・・・パソコンをしっかり使っていました。
そして、1月9日(日)・・・明後日(11日)からは、学校が始まる~という日。
今まで書いたレポートを印刷したいと言い出しました。
いくつかは、11日に提出とのこと!
それは、印刷しなきゃね~~・・・
(*゜ロ゜)ハッ!!
プリンタの設定をしてないやん!?@@;
今までは、お助けマンズにやってもらってたプリンタの設定・・・というか、パソコンの設定から全部してもらってました!
今回は、納品待ちになったため、電機やさんのほうで、初期設定をサービスでしてくださり、お助けマンズの手を煩わせなくて済んでいたのでした。
9日は日曜日で、事務所もお休み・・・・
プリンタの設定だけなら、私でも出来る・・・かも!?
ということで、お嬢のパソコンをのぞきこみ、デバイスとプリンタを開くと、『プリンタの追加』という項目がありました!
これだっ!!♪
プリンタの追加をクリックして、そのまま次へ次へと進み、プリンタの機種を選び、無事に設定が済み、あとはテストページの印刷~~~~~
(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレレ???
設定が出来たはずなのに、テストページが印刷出来ません><
エラーが出て、トラブルシューティングで調べても、原因が分からず、いったんプリンタの削除をし、もう一度やり直し~~~~
でも、同じ所でエラーが出て、出来ません><
何回かやってみて、「そうだ、私のパソコンの設定はどうなってるんだろ?」と、自分のパソコンの設定を見てみると、ポートの名前が違うように設定されていました!
もしかして、ポート名が違うから????
自分のパソコンを見ながら、お嬢のパソコンのプリンタのポートを追加して、名前を入力~~~
そして、もう一度テストページの印刷をしてみました。
がっ!出来ませんでした~~><
お嬢には、いざとなれば、私のパソコンでも出来るからね!と話をし、9日は印刷を諦めることになりました(;一_一)
10日(月・祝)は、事務所が開いていたので、忙しいとは分かっていながら、お助けマンに尋ねてみました・・・・
「お嬢のパソコンにプリンタを設定したんだけど、印刷出来んとたいねぇ~。明日、レポートださなんて言うもんだけん~~。どこが間違ってるのかが分からんとよ~。何か解決方法あるかなぁ~?」
お助けマン曰く「困ってるのは、お前か?お嬢か?」
「お嬢が困ってるん~」
「・・・そりゃ、行かなんどねぇ~」
そうなんです、お助けマンズは、私には厳しいけど、お嬢には優しいのです(;一_一)
それから、自宅まで来てくれ、お嬢のパソコンのプリンタの設定を見直してくれました!
そしたら、また違うエラーで、今度は「同じポート名が設定されています。違うポート名を設定してください」という表示がされ、OKを押しても×を押しても、先に進まない状態になってしまいました><
「お前、なんばしたつや??」
「・・・分かりません(;一_一)」
プリンターのメーカーサポートに問い合わせをしてみることになり、先に私が電話をしたのですが、サポーターの方から尋ねられることに、ちゃんと答えられるはずもなく、そそくさとお助けマンに電話を渡してしまいました!(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
お助けマンの説明で、いろいろサポーターの方も考えてくれたらしいのですが、40分ほど電話で話して、これは東芝に電話した方がいいかも、と言われたとのことで、お助けマンも困っている様子・・・
【同じポート名が設定されています・・・】の、ポート名を見ていて・・・
(; ̄ー ̄)...ン?
これは、見たことがある・・・・・
そう・・・・私が、前日に「私のパソコンと同じ設定にすればいいのでは?」と、勝手に作ったポート名と同じでした・・・!!!
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
このせいだ~~~><
お助けマンに説明をしたら・・・・・
「ええ・・・・俺でも怖くてしきらんことば、ようするなぁ~。知らんって怖いな!!」と、呆れられてしまいました><
その後、しばらく考えていたお助けマン。
何やら、パソコンに入力して、エンターを押したら、ガーーーーってプリンタが反応しました!!!
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
何をしたの??@@;
どうやら、私が作ったポート名がどうしても削除出来ないので、全く違うポート名を設定してみたら出来た、とのこと。
これで正解かは、分からんけど、ちゃんと印刷できるようになったから、これでヨシとしておけ!とのお言葉・・・
(。-_-。 )ノハイ
本当に助かりました~~~><
「手間ばかけさせたらいかん、て思って、自分でやろうとしたけど、これって、最初からお願いしてたら10分で済んだことだよね・・・。」
「そりゃそうたい」
「えっと・・・今日は、1時間くらいかかってしもて・・・本当に申し訳ないです~~」
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
「お嬢がこまっとるとやけん、しょんなかたい。ね~~、お嬢♪」
えらく、対応に差があると思います・・・!( - ゛-)
お助けマンの事務所で、よく「パソコン歴10年とか、言うなよ。はずかしかけん!」と言われますが、本当に・・・とっても未熟者だと思い知ったのでした~~
ヾ(_ _。)ハンセイ…
パソコンは、windows98から使っているので、すでに12年以上触っているはずなのに、いつまでたっても、覚えれないのはなぜでしょ~~/( ̄0 ̄)\
今度は、自分で設定する前に、お願いいたしますぅぅm(_ _"m)ペコリ
それから・・・みなさん!
ポートは勝手に追加したりしちゃ、いけませんよぉぉぉ><
私みたいに困っちゃいますからぁ~~!!!
(普通、誰もしない(=_=))
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
Commented
by
^-^ayura
at 2011-01-13 06:26
x
えらい目に逢いましたね・・・
今のパソコンは
何もしなくて良かったんじゃ???
娘のパソコンも
ただUSBをつないだら勝手につながってくれたよ~~~??
今のパソコンは
何もしなくて良かったんじゃ???
娘のパソコンも
ただUSBをつないだら勝手につながってくれたよ~~~??
0
Commented
by
ピアノラブ(管理人)
at 2011-01-13 21:01
x
^-^ayuraさん>
んとですね~~
我が家は、使えるパソコンが家に4台あって、私のPC以外は、無線でネットが使えるように設定してるんですぅ~~@@;
(私のは、中継基地傍に置いているため、線でつないでます^^)
それで、プリンタもネットワークで共有しているので、お嬢の部屋にいても、そのままプリンタから印刷できる、というような設定にしているのです~。
今回、パソコンを買い替えたので、やり直しになったのでした><
どの部屋にいても、インターネットが見られたりプリンタで印刷出来たり、ってのは便利ですよ♪
んとですね~~
我が家は、使えるパソコンが家に4台あって、私のPC以外は、無線でネットが使えるように設定してるんですぅ~~@@;
(私のは、中継基地傍に置いているため、線でつないでます^^)
それで、プリンタもネットワークで共有しているので、お嬢の部屋にいても、そのままプリンタから印刷できる、というような設定にしているのです~。
今回、パソコンを買い替えたので、やり直しになったのでした><
どの部屋にいても、インターネットが見られたりプリンタで印刷出来たり、ってのは便利ですよ♪
Commented
by
^-^ayura
at 2011-01-15 06:12
x
Commented
by
ピアノラブ(管理人)
at 2011-01-15 22:28
x
by music-pianoforte
| 2011-01-12 22:57
| 失敗談
|
Comments(4)