2010年 12月 05日
実家の年賀状作り~~
金曜日は、忘年会があって、珍しく7杯もカクテル系の飲み物を飲みました♪
カラオケも、3曲位歌ってしまったし!!!
久々にストレス解消のノリとなりました( ´艸`)ムププ
土曜日は、とある習い事を始めました・・・
今更?な感もありますが、数年後に役に立つかもと思って・・・
思い立ったら吉日!という勢いで始めてしまったので、年度末はかなり険しい顔をしているかもです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
んでっ、日曜日~~~~~!
地区の区役もあったのですが、そちらは旦那様に任せて、お嬢と二人で実家へ行ってきました♪
実家は、4年ほど前にパソコンを購入し、町のパソコン教室にも行き・・・操作が出来るようになったはずなのに~~、年賀状の作成が出来ないと・・・(;一_一)
実家で年賀状を作るついでに、我が家の分も作るか!と、私のパソコンも持って行きました。
しかし、その考えは甘かったです!!!
実家に着いたら、「年賀状を作る前に、このお礼状の名簿を入れてほしかったい」って@@;
秋に、父が開いた草木染め展に来てくださった方たちにお礼状を出すらしく、その名簿の入力から・・・って150名もあるがな!!!
よく調べたら、前回来られた方もいらして(今回、2回目)、入力するのは90名でした~~^^;
これがね~~、なかなか曲者で、筆ペンでの直筆・・・
みなさん昔の方?が多いのか、とっても達筆なのです!
達筆過ぎて読めない方も多々・・・・
懸命に判読しつつ、「お母さん、『ミニ子』さんって珍しい名前ね~」と尋ねたら、『ミエ子』さんだったり!
「この人『スユ子』さんよね?」と尋ねると『スエ子』さんだったり・・・!!
恐るべし、カタカナ!!!
何とか入力を終えて、印刷~~~
その後、年賀状を作成しました^^
9時45分頃実家に着いたのに、お昼御飯も作ってもらったのを、食べながらパソコンもして~~という状況で、めどがついたのが17時・・・><
我が家から持って行ったパソコンは、出すこともなく、年賀状を作る暇もなく、また荒尾へ帰ってきました!(=_=)
パソコンを頑張ってくれたお礼に~~と、父が紅茶で染めたスカーフと、年賀状の残り60枚位をもらってきました♪
あ~~、しかしいつ作ろう><
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
Commented
by
ようこ
at 2010-12-07 01:27
x
光景が目に浮かびます。ふふふ!
でも、わが子だから頼みやすいし、
頼んで来てくれて、助けてくれるのは、親としてうれしいものですよ。
私もパソコン習いに行ったはずなので
めったに使わないものは、習った操作の記憶から遠のいています(笑い!)
でも、わが子だから頼みやすいし、
頼んで来てくれて、助けてくれるのは、親としてうれしいものですよ。
私もパソコン習いに行ったはずなので
めったに使わないものは、習った操作の記憶から遠のいています(笑い!)
0
Commented
by
^-^ayura
at 2010-12-07 08:22
x
Commented
by
music-pianoforte at 2010-12-07 22:16
ようこ先生>
実家に行くたびに、ちょっとでも触ろうね!エラーチェックとかもしようね!って言ってるのに、な~んにもしてないから、パソコンを立ち上げたら「更新しますか」的な文字がいくつか出てきます・・・
私も、使わない操作は、どこか記憶の彼方に飛んで行ってます^^;
実家に行くたびに、ちょっとでも触ろうね!エラーチェックとかもしようね!って言ってるのに、な~んにもしてないから、パソコンを立ち上げたら「更新しますか」的な文字がいくつか出てきます・・・
私も、使わない操作は、どこか記憶の彼方に飛んで行ってます^^;
Commented
by
music-pianoforte at 2010-12-07 22:19
^-^ayuraさん>
私も、年賀状・・・自分ちの分はやってません^^;
たまに、一日中パソコンの前にいられたらと思う時があります!
紅茶なんだけど、色はわりと薄いかな^^
今度、つけていくね~~(忘れなければ・・・)
私も、年賀状・・・自分ちの分はやってません^^;
たまに、一日中パソコンの前にいられたらと思う時があります!
紅茶なんだけど、色はわりと薄いかな^^
今度、つけていくね~~(忘れなければ・・・)
by music-pianoforte
| 2010-12-05 21:06
| 日記
|
Comments(4)