2010年 11月 23日
モーツァルト「レクイエム」♪
ン─(´-ω-`)─…誰からも(^人^)感謝♪されてないわ・・・・(;一_一)
祝日ではありますが、お昼から熊本県立劇場へ行ってきました♪
県劇のコンサートホールで、犯罪被害者支援チャリティーとして、熊本大学合唱団創立65周年記念・くまもろフィルハーモニアシンガーズ合同演奏会がありました。
この中で、モーツアルトの「レクイエム」が演奏されるにあたって、平成音大からも数名参加しており、長男もバストロンボーンで出演したのでした~♪
第1部は、伴奏はピアノだけで合唱~~~~
イタリアのミサ曲や、ドイツの歌曲でした。
第2部がモーツァルト「レクイエム」。
モーツァルト「レクイエム」は第14曲まであり、長男から、50分かかると聞いていたので、こりゃ寝てしまうかも…と思っていましたが、歌や演奏を聴いていたら、結構早く時間が過ぎてしまいました!
何より、すごいなぁと思ったのは、指揮者の藏岡多可士さん・・・・
1930年生まれ・・・ということは、80歳!
傘寿記念というのもあったそうです^^
第1部の合間の曲の説明の面白さや、ちょっとした豆知識を話される表現の豊かさ!!
さらに第2部では、14曲まで50分ちょっとを、体力の限界も見せず指揮されていました!!
(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。
とても、80歳には見えませんでした^^;
プロフィールに「熊本の音楽界の第一人者」と書いてありましたが、その通りだろうなと思いました。
きっと、長男が出ていなければ見に行かなかったであろうコンサートでしたが、行って良かったなぁと思いました♪
今日のコンサートは、犯罪被害者支援チャリティーとのことで、収益金は【くまもと被害者支援センター】の活動資金に寄付されるそうです。
↑ センターのページにリンクしていますので、一度ご覧になってくださいね♪
もし、被害者になった時、誰にも相談できない時…くまもと被害者支援センターがサポートしてくれるかもしれません^^
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン