2010年 10月 28日
献血車がやってきた!
献血と言えば、まだまだ若い学生の頃!
短大の時に、確かボランティアのグループに入っていて(なぜ入ってたのか記憶が定かでないけど@@;)、熊本市下通りの献血ルームの前に立って「献血をお願いしま~す!」って道行く人に声をかけたり、自分の献血をしたり・・・その当時は、かなりしていたと思います~~。
そういえば日赤募金の街頭にも立ったことがあったなぁ~~
遠い目・・・・
しかし、結婚してからは、すっかりご無沙汰してしまって、しばらくは体重も、献血出来る体重になっていなかったため、やっていませんでした~~^^;
ところが、市役所に非常勤で行くようになって、みるみる増える体重と皮下脂肪!!!
来週は、健康診断があるっていうのに~~~/(´o`)\オーノー!!
と、悩んでいるところへ、献血のお知らせ・・・
これは天のお導きよ!!!
献血は400ml限定と書いてありました。
ということは~~~??
献血したら、400g体重が減る???
しかも、新しい血が出来て、血が綺麗になる???
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
これは、献血するしかないでしょう!
受付で、問診票を書いて、もう20年以上?献血してませんと言ったら、データがないということで、新しい献血カードを作ってもらいました。
献血車に乗って、順番を待って問診票を渡すと、ジーーーと問診票と私を見比べて、
「体重は50kgありますか?」って・・・・
「残念ながらあります!」って答えたら、疑い深そうな顔で、
「体重計に乗ってもらっていいですか?」って・・・
足元を見たら、体重計が置いてあるじゃありませんか~~~@@;
あるっていってるのに・・・・ないなら、献血せんわぁぁ!!!
と、思いつつも、仕方なく乗ろう。・・・・としたら、背後から声が・・・・
「見たらいかんやろな~~~♪」
(゜∇゜ ;)エッ!?
振り向いたら、先日、味の里で私と同い年だと分かったN係長が、ヘヘヘって顔をしてこちらを見てるじゃありませんか~~Σ(〃▽〃;)
思わず「見るなぁ~~」って、係長に向かって、すみません(o´-ω-)o)ペコッ
体重計に乗ったら、やっぱりというか当たり前のごとく、50kg超えてました!
不思議そうな顔をしている、看護師さん?に
「下半身が重たいので・・・(;一_一)」と言いつつ、凹んでしまったのでした~~。
その後は、血液検査!
私はAB型♪
採血をして、結果を待つ間に、血圧も測りました。
ここは、問題なく正常値♪
ところが、血液を調べたら、ちょっと比重が足りない?とのこと。
11.7?だったか11.3だったか・・・?
「心配する数値ではありませんよ~」と言われたので、そんなに低い数字でもないのかな?と思いますが・・・
すっごく、久しぶりに献血をしようと、気合を入れたのに・・・・
献血車を降りるときに、献血してないのに、野菜ジュースまでいただいてしまいました@@;
えっと・・・私の予定としては~~~
400mlの献血をして、体重を減らし、血も綺麗にする!!!
結果は・・・・
250mlの野菜ジュースをいただいて、飲んだら体重が増える・・・
( ̄Д ̄;) ガーン
この野菜ジュースは、お嬢へのお土産となりましたとさっ。
来週の健康診断が無事に終わりますように~~~~☆ミ
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン

献血をしようという考えをお持ちのピアノラブさんに拍手(パチパチ)
なにを隠そう
私、今まで一度も献血したことありませぬ・・・・
あっ!
別に、汚い血ではないのよ~~~(@^^)/~~~
なにを隠そう
私、今まで一度も献血したことありませぬ・・・・
あっ!
別に、汚い血ではないのよ~~~(@^^)/~~~
0

いやいや動機がね・・・いかんせん、体重を減らそう!だから・・・(;一_一)
そんなことだから、献血拒否されちゃうんですよぉ/(´o`)\
Σ('◇'*)エェッ!?
^-^ayuraさんなら、何度もしてそうな雰囲気!!
よっしゃ今度一緒に挑戦しましょぉ~♪
そんなことだから、献血拒否されちゃうんですよぉ/(´o`)\
Σ('◇'*)エェッ!?
^-^ayuraさんなら、何度もしてそうな雰囲気!!
よっしゃ今度一緒に挑戦しましょぉ~♪
by music-pianoforte
| 2010-10-28 21:54
| 日記
|
Comments(2)