2010年 08月 15日
お盆いろいろ♪
本当は14日に実家へ行く予定でしたが、弟が尼崎市から12日の早朝に着いたと連絡があり、甥っ子姪っ子が「○○ちゃぁん、いつ来るの~~?」とお嬢たちを呼んでいると・・・。
13日の市役所の仕事が午後に、1件予定が入っていたので、それが終わってから、夕方行こうかね~と言うことになっていましたが、その午後の予定が中止になり、午後はとりあえず他に相談予定は入ってなく・・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・
係長にお願いして、時間振り替え分で午後は帰ることにしました♪
急遽、時間を早めたので、休みで家にいた旦那さまもお嬢も家の片づけをしていなく(自分でしようとしていない・・・)、「買い物する間に、あらかた片づけといてね~~」とお願いして、ゆっくり1時間ほどかけてお買いもの!!
もちろん、片づけは旦那さまとお嬢がしてくれていました♪
そして、家を出たら御船に寄って、長男を拾って実家へ~~~~。
夕方には実家について、久しぶりに弟家族と会いました^^
中学2年生の姪ッ子が、お嬢より身長が伸びていて・・・・お嬢はショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
でも、姪ッ子が26日まで実家に滞在するとのことで、お嬢もしばらく実家に滞在することに~~。
我が家の大事な主婦2号(1号は義母。。。。)がいないのは、痛いですが(;一_一)
たまには、楽しまないとですね!
14日(土)は、5年ぶりの中学校同窓会がありました♪
地元に住んでいる同級生が、5年ごとに企画してくれてます^^
約120名のうち、100名くらいは小学生から一緒~~
残りは、中学校になって、隣の市から入ってきた人たち~~
なので、たいていの同級生は覚えているはず・・・なのに、私の記憶力は過去になるほど薄れていて、誰が誰やら・・・@@;
集まった同級生は38名でしたが、ン─(´-ω-`)─…
ぱっと見て分かったのは、10人もいなかったかも><
なのにね。。。。みんな、私を分かるらしくって、「いっちょんかわっとらんねぇ~~!」と言われまくり・・・(;一_一)
そういうあなたは誰・・・・状態ですよ・・・・
この同窓会でいろんな事実が発覚・・・
小中と、モテタことがない私・・・・
告白もされたことがない私・・・・
「男たちの間では、バンビちゃんて呼ばれてた」って・・・
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
「自分が聞いただけで、当時4人は○○ちゃんを好きだった」って・・・
Σ('◇'*)エェッ!?
だ~~れも、そんなこと言ってくれなかったよ(;一一) ジィー
思い出せば、ビーバーみたいだと言われたことはあります・・・前歯が出てるから(;一_一)
そのことかなぁ????
それから・・・・すごぉく親しげに話しかけてくれた△△君・・・
全然覚えてない・・・名前を見ても思い出せない><
なのにね・・・
「俺が小学4年生の時に引っ越してきた時、○○ちゃんが俺に『ナリキン』てあだ名をつけてくれたんよ~」って・・・
(゜∇゜ ;)エッ!?
なんて、失礼なことを・・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
「え~~、ごめんなさぁい(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ」
「いやいや、嬉しかったよ~」って、それ嬉しいはずがない(;一_一)
まぁ、私としては、保育園の時から一緒だった男の子が、今でもイイオトコだったので、なんとなく嬉しかったです( ´艸`)ムププ
弟からも、「姉ちゃんは昔の記憶がない。俺のほうが、姉ちゃんの友達もしっとる。」とよく言われますが、本当に・・・覚えてないんですよねぇ・・><
だから、今までは、ちょっと同窓会って苦手で、避けたいものの一つでした~。
しかし、思い出せなくても、当時の話を聞いてるだけで楽しいんだってことが、今回の同窓会で分かりました☆
次回も5年後にあるそうです♪
また行けるといいなぁ~~^^
15日は、荒尾に帰ってきました!
お嬢は実家に置いて、長男のアパートに寄り、トロンボーンを持って、長男も一緒に荒尾へ^^
今日(15日)は、旦那様の妹家族が来るので、急いで買い物に行き、帰ってきた時は、すでに義妹たちが・・・・
慌てて準備~~~~バタバタバタ...ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(≧▽≦)ヘ
何とか落ち着きました^^;
明日からは、また平日・・・( -.-) =зフウー
もちょっと本当に休日っていうのがほしいですよね~・・・
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン