人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

ピアノで元気いっぱい♪

コンクール~

今日は、八代青少年音楽コンクールが、八代ハーモニーホールで開催されました。
知らなかったですけど、25回目ですって@@;

長男が管打楽器の部で出場するので、聴きに行きました!
ピアノや声楽・弦楽器の部・・・朝から夜まであってたみたいです^^;

長男が出る、大学生部門は全部で8名・・・
全部、平成音大の学生やがな!!!@@;

長男の前に演奏する人は、他のコンクールでも名前をよく聞く人・・・
楽器はトロンボーンですが、さすがに上手!!
音が全然違う~~

そのあとの長男の演奏・・・
ン─(´-ω-`)─…
上手とか下手とか・・・その前に、性格の甘さがそのまま音の甘さになってる感じで、はっきりせい!!と言いたくなる演奏でした><

音楽で生きていきたいなら、その演奏はあかんやろ~~と思いつつも、終わってすぐにそんな話も出来ないので、「もちょっとやね」とだけ言いましたが・・・(;一_一)

残念ながら、賞ももらえず~~~
(長男の前の演奏者は、2位でした^^)


今度のお盆には、少し話をする時間もあると思うので、これからどうやっていきたいのか、ある程度考えてもらわないとなぁ~~と思ったことでした。

そして、今日も実家にお泊り~~~♪
明日は帰ります!



熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
Commented by Nさん at 2010-08-10 16:56 x
ご子息はダメでしたか。確かに甘さが売りの演奏家も居たような気もしますがそれはそれ、ちゃんとできた上での話。
暫くは手厳しいお母さんでいる必要があるのかもですね?
演奏に甘さが見られるのは少しだけ腕に自信はあるけれど・・ の人が “人前” 経験が少ない人に多いですね。
でも、次回が楽しみです。
Commented by ^-^ayura at 2010-08-11 18:48 x
相変わらず忙しいですね~
息子さんもそろそろ将来を見据えた就活も頭に入れる時ですね。。。。
音楽で生きて行くって、かなりの勇気と決断を必要とするでしょうね・・・本人よりご両親が~(^_^)/~
Commented by ピアノラブ(管理人) at 2010-08-11 20:31 x
Nさん>
考えの甘さが演奏に出ているような感じでした^^;
中学生のころまで出ていた、ピアノのコンクールで、下のほうとはいえ、たいてい賞をもらっていたので、まさか、あんな演奏をするとは~~って思ってしまい、結構ショックでした@@;

本人も、いつものほうが良かったと言っていますので、とにかく経験を積め~~と、落ちてもいいからどんどんコンクールに出るよう励まし?ました^^
Commented by ピアノラブ(管理人) at 2010-08-11 20:33 x
^-^ayuraさん>
ここ5日くらいピアノが弾けなくて、ちょっとイライラしてます><
今日は何とか1時間くらい練習しました♪

例えば、単に教えて行く、のなら今の状況でもいいのかなって感じですが、演奏家として生きたいのなら、まだまだまだまだ・・・です!
私としては、もっと頑張ってほしいです~~^^;
by music-pianoforte | 2010-08-09 21:15 | 子ども | Comments(4)