2010年 08月 01日
ライブ&コンサート♪
今回はお客様がちょっと少なめ…でしたが、盛り上がりは良く、いつも来てくださるお客さまも楽しそうにしていらしたので良かったです♪
私…一度も練習に参加していなかったので、出来れば小さめに…目立たず…いたかったのに、2曲目くらいで、音量を変えずに弾いてるのに、音が大きくなった???
(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレレ???
ふとPAのほうを見ると、マスター!!!!
音量を上げてるんじゃなぁぁああい!!!
(;一一) ジィー
スター気分のマスターが、ニコニコしながら(ニタニタか・・・)音量を調節していました(;一_一)
そんなに大きなミスも(ちょっとミスタッチはありましたが!)なく、「この曲って私は何をしてたっけ?メロディ弾いた覚えもないし~?」って曲は、知らんふりしてコードを押さえてました( ´艸`)ムププ
2部をする頃には、お客さまも増えて、毎回の特別ゲスト!(マスター♪)も参加で、素敵な歌声を聴かせてもらいました♪
次回は、どうやら10月らしいです~。
今年最後らしいです(はやっ)
また、近くなったらお知らせしますね~☆
そして、31日(土)は、荒尾文化センターであった、東京フィルハーモニー交響楽団のコンサートに行ってきました♪
この日は、荒尾の一大イベント!荒炎祭と同日・・・・
絶対、人が少ないやろぉ・・・・と心配していました><
そのため、旦那様にも「人、多くないと思うけん、6時過ぎに行けば大丈夫じゃ?」と話をして、私はレッスンが終わって6時20分ころ到着予定になってました。
予定よりちょっと早めに、6時15分頃文化センターに着いて・・・駐車場・・・
空いてませんがな!!
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
まじで???
慌てて、信号を渡ったところの駐車場まで行き、何とか車を停めました@@;
センターに入ったのは、6時23分ころ@@;
大ホールの中は、かなりのお客様で埋まってました!!
ヮ(゚д゚)ォ!
空きも少しはあるものの、こんなにお客様いらしてるなんて~~~
私・・・荒尾を見直しましたよ~~!!!
文化度低いなんて思っててごめんなさい、です(o´-ω-)o)ペコッ
中には、市役所の方も結構いらしてて、こういう方たちのご尽力のおかげなんだなぁと思いました。
荒炎祭と同日開催・・・人を集めるのが本当に大変だったと思います!
荒尾の文化を支えてくださって、(^人^)感謝♪です~☆
演奏曲は・・・・
メンデルスゾーン作曲 「真夏の夜の夢」序曲 ホ長調作品21
グリーグ作曲 ピアノ協奏曲 イ短調 作品16
ドヴォルザーク作曲 交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」
いやぁ、どれも素敵+゜*。:゜+(人*´∀`)ウットリ+゜:。*゜+.
2曲目のピアノ協奏曲でピアノを演奏された、田部京子さんがとても繊細な演奏で、P(ピアノ:弱く)の音も、弱いのにはっきり聞こえてくるという…すごい!!
会場に入るのが遅かったため、手の動きが見えない位置に座ってしまって・・・残念><
管(フルートとかトランペットとか)も弦(バイオリンとかチェロとか)も良く分からないけど、どちらかというと管が好きなσ(-_-)ワタシ
長男の影響でしょうねぇ^^
もう少し、管が増えればなぁと思いました^^;
バイオリン20本くらいあって、その20人が一斉に同じ動き(弓の上げ下げのスピードとかも)って見てて、すごいんです~~!
でも・・・トランペットは2本とか、トロンボーンも3本とか・・・少なすぎ><
音は、はっきり出ていたのですが、音が重なったらもっとどんなにか素敵だったろうなぁと思いました^^;
そんな私の見どころは、やはり何と言っても指揮者!!(え?違う?( ´艸`)ムププ)
指揮って、同じ曲でも指揮者によって、かなり違うしそれで演奏も変わってきます。
東京フィルの指揮者、大井剛史さんの指揮は、なかなかおもしろかったです♪
え、その手の上げ位置で音が出てくる?みたいな感覚が何度もあり、それもまたすごいなぁ~って思いながら聴いていました^^
長男が、指揮者は変人じゃないと出来ないと言ってましたが、そういうのを見るのが好きな私も、変人かも??(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!
心豊かになれる時間を過ごせて、リフレッシュ出来ました☆
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン

指揮者・・・・ とその取り巻きの人々・・ やっぱりそうなんですか・・

席が決められる・・・と連絡を受けていたので
25・26番目だったのでさっさと席を決めて帰って来ましたよ。。。。
ただし、5時45分からの入場に間に合わなかったら
一般になりますから・・・と念を押されました~~
山口から追っかけてコンサート聴いてる人たちがいたそうです・・・・
オーケストラの追っかけ~~~すごいね~~

かなり少ないだろうと思っていたので、びっくりです!
東京フィルを甘くみたらいけませんでした^^;
私は、取り巻きではありませんよ~~(;一_一)
そういうのを見るのが、面白いっちゅうだけです~~( ´艸`)ムププ
