2010年 05月 02日
宝塚宗像公演♪
午後2時から開演だったので、11時27分発の快速に乗り、東郷駅へ~~ガタゴトガタゴト・・
何と乗り換えなくても大丈夫な電車があったんですよ~~♪
しかも、荒尾駅が始発だったので、座席はガラガラ~~ヽ(^◇^*)/ ワーイ
電車に揺られながら、何で間違ったんだろう~?と考えて・・・・
宗像ユリックス・・・・サザンクス筑後・・・・・漢字2文字とカタカナ5文字だからか・・・・
(*゜ロ゜)ハッ!!
宗像ユリックス
サザンクス筑後
これだ!!!!orz
私って本当に・・・オバカじゃ(;一_一)
まぁ、気を取り直して~~~~
午後1時9分着予定だったので、往復の分で、単行本を2冊持って行きました!
実は、まだ買ったまま読んでない本が、他にも6冊・・・・・(;一_一)
読む時間ないのに、好きな作家さんの本が出てると買ってしまうんです^^;
ピアノラブの悪いところです・・・(。-_-。 )ノハイ
これでも、だいぶ買う作家さんを減らしました・・・・
電車は快速だったので、途中の駅をいくつか停車せずに行きました!
博多駅に停車した時は、「こんなところで乗り換えとか、(ヾノ・∀・`)ムリムリ」と思いつつ、窓から外を眺めました(*^^*ゞ
そう・・・・特急を使えば、まだ早く行けるのです~・・・
でも~~~博多駅で乗り換えなんてっ><
私に出来るはずがありませんから~~( p_q)エ-ン
時間がかかっても、直通で!!(←今回、一番大事なところ)
東郷駅は、荒尾駅よりちょっとだけ大きい感じ・・・乗り場は3つで同じでした。
駅を出ると、すでに人がたくさん(ほとんど女性)!!
きっと、ここにいればいいんだなっ♪
と並んでいたら、すぐに宗像ユリックス行きの臨時バスが来ました~~^^
ギューギュー詰めで乗りこんでも、まだ乗れない人が・・・・
10分ごとにバスは来るそうなので、とりあえず乗れた人だけで発車~~。
5分くらいで宗像ユリックスに到着~~~♪
結構大きい@@;
中は図書館も一緒になっていて、かなり広かったです。
催し物も毎月のようにあっていて、九州管弦楽団も宗像ゆかりの楽団???
ピアノの講座があったり、クラシックコンサートがあったり・・・・((p(*>ω<*)q))ウラヤマスィ~!!!
お昼ごはんを食べていなかったのでどうしよ~と思ったら、会館の中で、飲み物や軽食も売ってありました♪
チョコマフィン(まだ熱かった!)とアイスコーヒーを買って、たくさんある腰かけに座ってモグモグ。
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ 美味しい~~~
そして、たくさん人が並んでいるのを発見!
なんじゃ?と思って見た先は・・・・・トイレでした@@;
全員女性!
なんと、会館の中の1か所だけ男性トイレで、他は全部、男性トイレも女性用にしてありました~~。
すごい!!
そりゃ、確かに見渡しても、9割以上は女性ですから・・・・・男性はチラホラとしかいないし^^;
周りを物珍しげに見つつ食べていたら、もう開演5分前!!
慌てて座席に行きました~!
9列目の一番端っこでしたが、ん~~~・・・・座席が14列目までフラットだったため、足元がよく見えず残念!
でも・・・うふ・・・・゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ステキ
1部の【激情】は、以前、宙組で姿月さんがトップの時にされた演目で、・・・・宝塚にしては、結構濃厚なラブシーンが・・・・相手役さんが羨ましいとか思ったなんて・・・ゲフゴフ
2部は【ボレロ】で、ショーの間に何度もボレロが流れ、格好良かったです!
午後2時開演で、ちょうど5時に終わりました^^
本当に、時間が過ぎるのが早い><
終わったら外に出て、また臨時バスに乗り込みました!
5時15分には東郷駅に着き・・・・・
乗り場に行き、電車を待ちました~~~。
ちょうどやってきた、5時17分発大牟田行きの普通電車・・・お見送り~~~
次にやってきた5時26分発大牟田行きの普通電車・・・・これもお見送り~~~
その次やってきた、5時34分発大牟田行き快速電車・・・・残念ながらお見送り~~~
さらにやってきた、5時41分発羽犬塚行き普通電車・・・・誰が乗るかぁぁぁ~~
そしてやっときた、5時50分発荒尾行き快速電車・・・これよっ!
いそいそと乗りました!
がっ、座席は空いてなくて、立ったまま本を読んでました^^;
博多駅で座席がかなり空いたので、荒尾駅まで座ってきました~♪
荒尾駅に着いたのは午後7時40分・・・・無事に帰れて良かった~~~^^;
次からは間違えないぞ!と心に誓いつつ~~~
宗像は荒尾よりも文化度が高いなぁという感想を持ちました^^;
↑この頃の悩み?のひとつ・・・・荒尾の文化度について・・・
一人で考えても仕方がないけど、土地柄かなぁ?なんて、ちょっと残念に思うことが多いのでした。
でも、やたら言うとね・・・大変なことになりそうだから、言えないのよ・・・(;一_一)
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン

無事行って、帰って来れて(ここが大事)良かったですね~~~~
シアトルズライブがなかったら、今頃。。。。(^_^)/~
一人の時間を持てて、ある意味良かったね^^
荒尾の文化度ね・・・・
楽しい楽団が出来ればいいのにね。。。。
シアトルズライブがなかったら、今頃。。。。(^_^)/~
一人の時間を持てて、ある意味良かったね^^
荒尾の文化度ね・・・・
楽しい楽団が出来ればいいのにね。。。。
0

^-^ayuraさん>
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
無事に帰ってきました!!
シアトルズライブがなかったら・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
泣きながら羽犬塚から帰ってくるところでした^^;
一人の時間・・・本当にそうです~
車の運転中くらいしか一人ってことがないので、こういう時間を大切にしないとですね♪
荒尾の文化度については、本当に悩んでるところ^^;
でもねぇ、自分で何かをするという時間がないのも事実・・・
難しいですなっ!
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
無事に帰ってきました!!
シアトルズライブがなかったら・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
泣きながら羽犬塚から帰ってくるところでした^^;
一人の時間・・・本当にそうです~
車の運転中くらいしか一人ってことがないので、こういう時間を大切にしないとですね♪
荒尾の文化度については、本当に悩んでるところ^^;
でもねぇ、自分で何かをするという時間がないのも事実・・・
難しいですなっ!

“久々” だったんですね~! 管理人さん、調子が戻ってきたカナ?
クス と クス・・クス+クス?? クスクス・・
いつも笑いをありがとうございます
荒尾、大牟田の “文化度” に関してはとある大牟田の学校の先生ともいろいろとお話した事があります。
誰が矢面に立つか!! わたしゃ・一抜けた(つもり)
クス と クス・・クス+クス?? クスクス・・
いつも笑いをありがとうございます
荒尾、大牟田の “文化度” に関してはとある大牟田の学校の先生ともいろいろとお話した事があります。
誰が矢面に立つか!! わたしゃ・一抜けた(つもり)

Nさん>
そ・・・そうです! 久々だったんですよ(;一_一)
笑いは人を幸せにするって言いますからぁ~~(かってに作った・・)
Nさんのように音楽に詳しい方が矢面に立ってくださると助かるなぁ~~(/▽゜\)チラッ
そ・・・そうです! 久々だったんですよ(;一_一)
笑いは人を幸せにするって言いますからぁ~~(かってに作った・・)
Nさんのように音楽に詳しい方が矢面に立ってくださると助かるなぁ~~(/▽゜\)チラッ

現役の人がいいのじゃ・?・ [壁]ω ̄) ジー

by music-pianoforte
| 2010-05-02 10:34
| 趣味
|
Comments(6)