2010年 02月 21日
いろいろあった一日♪でも・・・ちょうど市民マラソン大会?と重なってしまい、子どもたちはほとんどそちらへ~~><
3人しか集まりませんでした・・・(´-ω-`)
とりあえずは、初剣と二幣の練習をして、あとは、3月4月の神楽の日程を師匠と話し合いました。
3月23日からは、週3日の練習が始まるので、その前に神楽保存会総会~~。
ちゅうことは~、その前の週に委員会をして~、さらにその前には会計監査をして、資料作り~~~。
いやぁ、参るぜっ(;-_-) =3 フゥ
(↑心の声)
子どもが少なかったので、11時には練習も終わりました。
その後は、お嬢と買い物&食事~~~♪
1月の、冬休み明けの実力テストの分です(;一_一)
高専は、4年生から私服なので、お嬢としては、毎回テストを頑張って、洋服を買ってほしいところ・・・!
時間的に、あちこち出かけるのは無理だったので、【しまむら】と【シティモール】で、選んでもらいました。
その、シティモールでは、発表会によさげな紫色のワンピースを発見(*゚Д゚)
試着してみたら・・・下半身でっぷりが、目立たないじゃなぁ~い!
閉店前のセール?でお値段もかなり手頃だったため、つい買ってしまいました。
しかし・・・来週の発表会には、黒のワンピースを着る予定になってるんでした・・・・。
どっちも捨てがたいわぁ~/(-_-)\ コマッタァ・・・
そして、3月に東京に行かないといけないので、春物のコートがほしいなぁと思ってたら、開店したばかりのお店に素敵なコートを発見(*゚Д゚)
黒とベージュで悩んだけど・・・・・春だからベージュがいいかなぁって考えたけど・・・・・
形は同じだけど、黒のほうがすっきり見えたので、黒を購入しました♪
これまた・・・・開店記念セールで、か~な~~りお手頃な値段でした!
私って、買い物上手???(*≧m≦*)ププッ
お嬢には言えませんが・・・・・きっと、お嬢のために買った洋服(3着)より、私のワンピースとコートが高かったと思われ・・・・
( ̄b ̄) シーーッ!!
買い物の後は、208号線沿いのコットンでランチしました♪
温かいデザートも美味しくて・・・・満足!!
( ゜o゜)ハッ
発表会は1週間後・・・・・
これ以上、お肉をつけたら、ャハ゛ィ(´-ω-`;)ャハ゛ィ
みなさん、私を見かけても、餌を与えないでくださいね~~~っ><
3時ごろ家に帰ってきたので、やっとピアノの練習をしました♪
何せ時間が足りませぬ(/_<。)
ちなみに・・・・・・
2月28日(日) 午後2時から
大牟田ひまわりホールで、発表会をしますぅ♪
今回は、出演する生徒も少ないので、きっとお客さまも少ないのではないかと・・・・
もし、お時間がおありでしたら、どうぞおいでくださいませ~☆
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン

練習時間・・・
本当にあっという間に終わってしまうよね・・・・
私も時間を作って楽器の練習やってますが、
色々邪魔が(?)はいって中断せざるを得ません(^^♪
そしたら
又
最初から練習開始・・・の繰り返し
2月28日
あはっ!
歩け歩け大会の日ですね (~_~;)
ちなみに
金曜日の会議遅れてでもこれるかな??
楽譜持って行きますね。。。
本当にあっという間に終わってしまうよね・・・・
私も時間を作って楽器の練習やってますが、
色々邪魔が(?)はいって中断せざるを得ません(^^♪
そしたら
又
最初から練習開始・・・の繰り返し
2月28日
あはっ!
歩け歩け大会の日ですね (~_~;)
ちなみに
金曜日の会議遅れてでもこれるかな??
楽譜持って行きますね。。。
0

^-^ayuraさん>
うんうん、練習時間を確保するのが大変です!><
この時期は、あれこれあれこれ~~
こんなにハードなスケジュールは、滅多にありませぬ@@;
そうでした、歩け歩け大会って班長会議でも聞きました^^;
しっかり歩いてくださぁい♪
会議はね。。。とても、行く余裕がありませんで。。。
楽譜は、来週受け取りますね~^^
うんうん、練習時間を確保するのが大変です!><
この時期は、あれこれあれこれ~~
こんなにハードなスケジュールは、滅多にありませぬ@@;
そうでした、歩け歩け大会って班長会議でも聞きました^^;
しっかり歩いてくださぁい♪
会議はね。。。とても、行く余裕がありませんで。。。
楽譜は、来週受け取りますね~^^
by music-pianoforte
| 2010-02-21 18:01
| 日記
|
Comments(2)