人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

ピアノで元気いっぱい♪

しめ縄作り♪

音と光の祭典の興奮も冷めやらぬ(単に疲れが取れていないだけか・・・)4日(日)!

私の住んでいる地区では、しめ縄作りがありました^^
この地区では、毎年10月11日が秋の例大祭で、座元が交代します!
その時に、新座元でしめ縄を作るのです。

本当は3日が「わら打ち」、4日が「しめ縄作り」・・・・・
でも、3日は音と光の祭典があったので、私はお手伝いできませんでした~~^^;

今年は日曜日にしめ縄作りということで、少しでも人手があったほうがいいだろうと、旦那様にも協力を要請!
(半ば強制的に・・・)
本人も行く気でいたのですが・・・・・4日の朝、事件は起きました!

何だか頭が痛いという旦那様・・・・・
熱を測ってみたら、39.3度!!!!

Σ(- -ノ)ノ エェ!?
隔離・・・・隔離しなくちゃ・・・・・!!!
私、休んでる暇なんてないのよ~、移ったり出来ないのよ~~!とパニックに陥る私に、旦那様が一言・・・・

「膀胱炎のような気がする・・・・」
「(゜∇゜ ;)エッ!? そなん?」

症状がどうもそのようだ、ということ・・・・
しかし、それで安心はできないので、区長さんに「遅れます~」の電話を入れて、市民病院へ連行一緒に行きました。

診察の結果も、たぶん膀胱炎だろうとのこと・・・・
(´▽`) ホッ
そのまま、家に送り、私は公民館へ~~~ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ

10人くらいでしめ縄をせっせと作ってらしたので、お手伝いしました~^^
お手伝いと言っても、編んである縄から出ている、藁の切れ端を切りそろえていくだけ・・・・

午後4時近くまでかかりましたが、何とか終わりました~~。
あとは、来週の例大祭を待つのみ・・・・ですが、まだ、料理の手配をしてなかった!!!

まだ人数さえ分かっていませんが・・・・@@;
明日は区長さんに電話しなきゃ・・・・・orz




熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
Commented by ^-^ayura at 2009-10-06 23:06 x
最近別ブログの名前がそのままになったりで
ちょっとこんがらがってます~~~~

旦那様、膀胱炎ですか・・・
女性は結構多いのですが
男性は少ないですよね。。。。
きっと
お仕事でお疲れなのですよ~
いたわらなくっちゃ!!

お互い
行事が多いね・・・
今夜元気づくりの役員会で決まったこと

反省会と懇親会が24日(土)にあります。
これは会員全員にご案内のハガキが行きます。

交流部会の慰労会は
10月30日のシアトルズライブに合わせて
スター気分を希望しておきました~

それと交流部会を12月初旬にします。
この時、今回の廃油キャンドルの容器を洗浄します~

以上です。。。
Commented by ピアノラブ(管理人) at 2009-10-07 21:47 x
^-^ayuraさん>
別ブログの名前とこんがらがる・・・よぉく分かります!

旦那様は火曜日から仕事に復活しました!
私がバタバタしていて、どのような状態なのかを、見てる余裕もないうちに、元気になったみたいです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

11日の座元交代の手配をしなきゃいけないのに、区長さんにお願いしている人数調べがまだ、分かりません><
間に合うか心配になってきました・・・

元気つくりの反省会&懇親会は24日(土)なのですね!
行けるかは、時間次第ですぅ~@@;

シアトルズライブ!!!今月!!
希望していただいてありがたいやら、焦るやら???( ´艸`)ムププ

12月初旬の交流部会は、また日程が分かればお知らせがきますよね^^

^-^ayuraさんもお疲れ様ですぅぅ~~
Commented by Nさん at 2009-10-10 10:10 x
ご主人、大変そうですね。いたわってあげてください。(いたわりかたにもいろいろ)

しめ縄つくり、お疲れ様でした。
オー! しめ縄の “ケバカット” 最後の仕上げです。
最後の仕上げをひょっとしたらお一人で?!・・・お疲れ様でした。
Commented by music-pianoforte at 2009-10-10 10:36
Nさん>
私がバタバタしている間に、治ったようです@@;
よく分かりませんが・・・・月曜日だけ休んで、火曜日から出社しましたから^^;

ケバカットというのですか!
大きなしめ縄が2本と、細めのが6本?くらいあったので、一人では無理です^^;
3人くらいでしました~~^^
Commented by Nさん at 2009-10-10 10:53 x
出ている “ケバ ” を切るからケバカット
私の命名です、エッヘン
Commented by ピアノラブ(管理人) at 2009-10-10 20:35 x
Nさん>
おお、Nさん命名ですか!^^
でも、まさしくその通りですよね!♪
by music-pianoforte | 2009-10-05 21:36 | 日記 | Comments(6)