2009年 04月 21日
ミヤビシモ練習~~ & 初レッスン♪
ということで、5月10日(日)のミニコンサートの練習をしました~♪
今回の曲の中で、オカリナが2本あるともっと素敵ねという^-^ayuraさんの提案のもと、^-^ayuraさんと一緒に活動されているMさんを誘っていただいて、初顔合わせ!
初めて一緒に合わせましたが、オカリナ二人となると音の幅も広がって、なかなか素敵に♪
最初は、1曲だけの予定だったのに、次々と頼んでしまって、とうとう最後には、シモタンとする連弾曲にマラカスで参加してもらうことになりました!!!( ´艸`)ムププ
私がソロで弾く曲以外は、なんとかまとまってきて、楽しい練習になりました♪
(問題は、ソロ・・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・)
10時から12時までの時間があっという間に過ぎてしまいました。
また来週、一緒に練習するので、私ももっと練習しておかなきゃ^^;
そして、午後からは、ピアノの初レッスンに行きました。
数日前に、レッスンをしに行くことが決まって、初めて行く場所なので、住所を聞いてパソコンで地図を調べたのが一昨日・・・・・・・
でも、私の頭の中には、場所のイメージが出来ませんでした><
ここ、どこ・・・・・@@;
ということで、昨日、お助けマンズ(複数だと、メンズか・・・でも、メンズっていうと叶姉妹みたいね@@;)のいる事務所に寄り「ここがどこか教えてくださぁ~~い(*- -)(*_ _)ペコリ」と、お願いすると、早速3人ともパソコンで住所検索・・・・・みんな、優しいよ~~~O(-人-)O アリガタヤ・・
そして・・・・・・
社長「ここに行くとか!絶対無理ぞ。おまえは一人じゃ行けん」
私「Σ(- -ノ)ノ エェ!?荒尾よ??」
社長「荒尾ちゅうても、ここは分かりずらいわ、道は狭いわ・・・・なぁ、Tさん、ここはあの○○さんところの現場の~、俺が自家用車で行ってふてぇめに、おうたところ!もう絶対、自分の車じゃいかんて思たところよか、まだ先ぞ」
Tさん「ん~、ここはピアノラブさんじゃ、行けんやろな~。」
私「でも、○○バス停の傍って言いなったよ?」
社長「そりゃどこや・・・」
しばらく探して・・・・
社長「ん~、直線距離で670m・・・・傍っちゃ傍ね・・・・。道路で測れば1.4kmあるぞ・・・」
道順を一生考えててくれたSちゃんが
Sちゃん「あっ、ず~っと右に曲がるとよかですよ!」
私「ふむふむ・・・・」
Sちゃん「ほら、ここの△△という会社から、右に曲がったら、あとはずっと右ですよ!!」
私「えっとね、Sちゃん・・・・その△△が分かりません・・・・・」
Sちゃん「( ̄△ ̄;)エッ・・?・・・」
社長「明日は何時に行くとか・・・・まさか夜じゃなかろうね!」
私「いやいや、2時頃行きますって言ってるから・・・明日、誰か教えてください(T-T) ウルウル」
社長「・・・・・・誰か、その時間帯に、おったらね・・・・・(;一_一)」
ということで、今日の初レッスン・・・・・
1時過ぎに事務所に行くと、TさんもSちゃんもいない!!!
社長がいるけど、接客中????
こうなったら、地図を印刷してもらって、自分で行くしかないよね・・・・と思って、頼もうとしたら、ちょうど社長も出かけないといけない用事があるということで、地図を印刷してもらい、更に近くまで案内してもらえることになりました!(C=(^◇^ ; ホッ!)
ある程度近くまで行って、あとは頑張るか!と思い社長に電話して
「こ・・・この近くですよね?」
「大丈夫とか?」
「・・・・ウ・・ ウン(・_・;) 頑張る・・・」
「・・・・・・・・・・・・・この先に、ちょっと広い所があるけん、そこに俺の車を止めて、お前の車で教える。俺の車じゃ入っていけん。」
「ありゃ・・・すみません><」
で、社長に助手席に乗ってもらい、案内してもらいました~。
「えっとここから傍?ですよね??」
「まぁ、わりとな。」
「えっと、レッスンするお宅に着いたら、社長は・・・車・・・????」
「わかるところまで行ったら、Uターンして、車の所まで送るやろうもん!俺を歩かせる気か!」
「いやいや、すみません、送ります!!@@;」
道を教えてもらいつつ、狭~~い道を進んで
「ほれ、その先が、その家のはずぞ。」
「おお~~、ありがとうございます!って、どこでUターンすれば???」
なんと、その家で行き止まりで、Uターンするとしたら、玄関前の庭しかないという状態@@;
「・・・・・・よか、ここで降りて歩いて戻る・・・・・」
「ええ~~~、結構距離ありますよ!大丈夫ですか??><」
「しょんなか、あとは、気をつけて帰れよ・・・・」
「ありがとうございました(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ」
無事に着いて、玄関先で車を方向転換していたら、レッスンを受けるご本人が出ていらして
「よく、分かんなったですな~?^^」
「・・・・はい!地図がありましたので~^^;」
まさか、生ナビがあったとは、言えませんでしたよ・・・(;一_一)
こちらの生徒さん、もう四捨五入したら70歳のおじいちゃま。
でも、とても若々しく、マラソンで4時間台で走るのが目標とか・・・・・
そのために、リズム感を養い、早く走れるようになりたい、というとってもパワフルな方です。
もう一つ、やりたいことがあるとおっしゃるので、話を聞いてみると、昨年?奥様を亡くされたということで、命日や誕生日に「アメイジング・グレイス」を弾いてやったら、喜ぶかなと思って・・・・とのこと・・・・・
思わず、ウルウルしそうになりましたよ・・・・。
きっと市販の楽譜どおりに弾くのは、難しいかなと思います・・・・
でも、メロディを弾けるようになれば、あとは伴奏の変奏しだいかと思うので、生徒さんの夢がかなえられるようにお手伝い出来ればなと思います☆
帰る時・・・・・・・
「気をつけて帰ってな~。落ちても引き上ぐっとばもっとるけん、電話してもらうなら、大丈夫ですばい。」
「・・・・・・・・・頑張ります・・・・@@;」
大きな道に出るまで、そろそろ~~っと運転して、無事に帰ることができました!
お礼にと、事務所に缶コーヒー(安いお礼だ・・・・・・・)を買って行ったら、社長もTさんもいらして
私「さっきは、ありがとうございました!!」
社長「ほんなこて。・・・・計ったら480mあったぞ」
Tさん「そんなん、トラック一周たい。」
社長「そりゃそうだけどなぁ~、薄暗かったら俺、絶対歩くのいやぞ。」
私「いやいや、ほんとに・・・・助かりました(*- -)(*_ _)ペコリ」
来週からも、レッスンに行く予定だけど、1回で覚えられなかったとは・・・・・言えません(;一_一)
次回は、地図を見て頑張るぞっ!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
Commented
by
じょぉじ
at 2009-04-21 23:01
x
久々で、そして相変わらずの、、、
『珍道中…\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?』
おなかいっぱい楽しませていただきました!ごちそうさまです(^^ゞ
『珍道中…\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?』
おなかいっぱい楽しませていただきました!ごちそうさまです(^^ゞ
0
Commented
by
ピアノラブ(管理人)
at 2009-04-22 00:32
x
Commented
by
^-^ayura
at 2009-04-22 17:48
x
Commented
by
ピアノラブ(管理人)
at 2009-04-22 21:59
x
^-^ayuraさん>
ほんと、性能抜群です!!(怒られそう( ´艸`)ムププ
昨日の練習・・・('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
一人じゃないって、嬉しい楽しい♪
荒尾の知らないところ、まだまだありそうです!
事故には気をつけま~~す!^^
ほんと、性能抜群です!!(怒られそう( ´艸`)ムププ
昨日の練習・・・('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
一人じゃないって、嬉しい楽しい♪
荒尾の知らないところ、まだまだありそうです!
事故には気をつけま~~す!^^
Commented
by
Nさん
at 2009-04-25 09:46
x
ごぶさたです
ミヤビシモ も シアトルズ も 春とともに活動開始のようですね (^_^)v
ミヤビシモ オカリナが2丁になったんですか?そしたら次はファンデーションに “フルート” が欲しくなりますね。
その次はチェロかコントラバス・・・の次は・・・・だんだんと大所帯?
やりましたね~・ ビバ!荒尾探検隊(の隊長!!)
ライブ、楽しみにしています
ミヤビシモ も シアトルズ も 春とともに活動開始のようですね (^_^)v
ミヤビシモ オカリナが2丁になったんですか?そしたら次はファンデーションに “フルート” が欲しくなりますね。
その次はチェロかコントラバス・・・の次は・・・・だんだんと大所帯?
やりましたね~・ ビバ!荒尾探検隊(の隊長!!)
ライブ、楽しみにしています
Commented
by
ピアノラブ(管理人)
at 2009-04-26 00:02
x
Nさん>
お久しぶりです^^
ミヤビシモは、オカリナを一人ゲストに迎えて、という形です♪
大所帯も楽しいですが、あまり多いと練習を合わせるのが大変になりますね^^;
4名での練習は、とっても楽しかったです♪
・・・とうとう隊長に任命されちゃった(;一_一)
シアトルズのライブは・・・ミヤビシモコンサートが終わってから頑張ります~(^^ゞ
お久しぶりです^^
ミヤビシモは、オカリナを一人ゲストに迎えて、という形です♪
大所帯も楽しいですが、あまり多いと練習を合わせるのが大変になりますね^^;
4名での練習は、とっても楽しかったです♪
・・・とうとう隊長に任命されちゃった(;一_一)
シアトルズのライブは・・・ミヤビシモコンサートが終わってから頑張ります~(^^ゞ
by music-pianoforte
| 2009-04-21 22:30
| 音楽
|
Comments(6)