2009年 03月 20日
初恋の人からの手紙♪
(私の友達のブログだけだったりして( ´艸`)ムププ)
いくつかの質問に答えると、初恋の人から手紙が届くというもの(本当の初恋の人からじゃないです!)
内容が、どの人のも笑えるところがあったので、私もやってみました♪
どんな手紙がくるかなぁ~♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわく♪
以下、(私の突っ込みつき)初恋の人からの手紙です(*≧m≦*)ププッ
初恋の人からピアノラブさんへお手紙が届きました。
--------------------------------------------------------------------------------
ピアノラブ、元気?
今でも血液型で性格が決まると思い込んでいますか?本気でB型はマイペースだと言っていたピアノラブがなつかしいです。
(うわっ、何で血液型で性格を見るってわかるの! 本気でB型はマイペースだと、もちろん思ってます!)
泣きじゃくるピアノラブが「好きだけど寂しいから別れる」と言って自分から連絡を断ったあの日から、もう28年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。
(えっとー、初恋なんていつだったか・・・・・o(=¬ェ¬=)oジーーーッ)
あ、そうそう、手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんだ。ピアノラブに名前が似てる犬がいて、ふとなつかしくなったから、たまには思いついたままに何か書いてみようと思っただけ。ふふ。
(ピアノラブに似た名前の犬って、ラブラドールレトリバーかな!)
今から思うと、なんだかあのときの付き合いは、おれの一人よがりだったなぁという気がします。ピアノラブはいろいろと我慢して溜め込むタイプだったから、なかなか気持ちに気付いてあげられず、よく泣かせたり怒らせたりしていた印象があります。いつのまにか不機嫌そうな顔になっていて混乱したことが何度あったことか・・・。今では素直に気持ちを言えるようになっていますか?
(あ~~、ちょと当たってます@@;)
あ、そういえばピアノラブにとっては、あれが初恋だったのかな?だからか、付き合ったばかりのころは、やけに不安げな顔をしていたのを覚えています。「私のこと遊び?ちがうよね?」って何度も聞いてきて、そういえばその質問が面倒でもありました(笑)。
(面倒がらんとって・・・(;一_一))
まだ付き合ったばかりのころ、ピアノラブはやたらと「絶対に別れないって約束して」と迫ってきましたね。おれは「おう、約束するよ」などと言っていましたが、内心「うっ…」と思っていたのをよく覚えています。約束を破ってごめんなさい。
(絶対ってことはないと思ってるので、そんなことは言った覚えがありませぬが・・・)
ピアノラブと付き合えて本当によかったなぁと思うところは、わりとネガティブな人の気持ちが分かってきたことです。それにより自分の包容力も多少は強化されました。どうもありがとう。
(私・・ネガティブなのね@@;)
いろいろ書いたけど、おれはピアノラブのことがそれでも好きでした。これからもピアノラブらしくいられるよう、あと、そろそろドリンクバーから大量にシロップ持ち帰るのはやめて(笑)、幸せをふりまいてください。
(持ち帰ったりせんわっ!!!)
またいつか会いましょう。では。
(28年も前の初恋では、いつか会っても気づかないと思われ・・・・ゲフゴフ)
P.S. ピアノラブが誕生日にくれた日本人形、だいぶ髪が伸びました。
(ひょえ~~、最後にホラーキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!)
ピアノラブさんについての分析結果は以下の通り。
--------------------------------------------------------------------------------
【短評】
温和で優しい。かわいらしさがあるが、自信に欠け、弱気。精神的な波がある。
【あなたの恋愛事情を考察】
ピアノラブさんは、精神面ではいわゆる「女性らしい女性」だと言えるでしょう。気性は穏やかで、決して男性を引っ張るタイプではなく、守るよりは守られたいタイプだと思われます。しかし、その依存性が苦しみを生んでいる部分もあるのではないでしょうか。
男性に依存していると、人生が「相手次第、恋愛次第」になってしまい、疲れますし傷つきやすいはずです。それに苦しんで「強くなろう」と思っても自分にフィットせず、「もっと温和で誠実な人と付き合おう」と思ってもしばらくするとなんだかドキドキできなくて、その人に対し「いい人なんだけど」と思いながら付き合いが長引いたりしがちです。
依存することに苦しくなったとき、ピアノラブさんの中には「依存しない」という方向の解決しか思い浮かばず、当面はそんな袋小路に苦しむことになりそうです。
ここから言える、ピアノラブさんにありそうな問題点を列挙します。
◆彼氏や恋愛の比重が大きくなりすぎてしまい、苦しくなる。
◆強くなろうとしても、強さがよくわからない。「我慢」や「意地」のことだと勘違いする。
◆言いたいことがうまく言えない。気持ちが分かってもらえない人と付き合うことが多い。
全体的にいえば、当たってるところ多い気がします@@;
精神面のこととか(;一_一)
結構、弱い人間なんだってのが、バレバレですな( ̄▽ ̄;)!!ガーン
やってみたい人は、こちらからどうぞ☆
熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン