人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

ピアノで元気いっぱい♪

ニイハオー♪

今日は、地元にある宮崎兄弟生家へ、中国から小学6年生約40名が訪ねてきました。

先週水曜日に「子ども神楽をしてほしい」と小学校より要請をうけ、そのあと、市の社会教育課からも連絡をいただいて、よ~く話を聞いてみると、市も県からいきなり言われたとか・・・
その県も、某旅行会社からいきなり話がきた・・・・らしいです@@;
バタバタした原因は↑ここだったのね!(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!

突然のことだったので、とりあえず12時に公民館に集合して、衣装合わせと1回だけ練習~!

本来の練習は来週20日で、前回の練習は12月初旬・・・・・
しかも、何回か練習に参加出来てない子どももいたりで、ちょっと不安が^^;

公民館の練習では、最後のほうで一度止まってしまい、慌てました><
「間違っても、周りの人には分からんから・・・・止まってしまったら、間違ったって分かるのよ」(コラコラ)と子どもたちに話して、宮崎兄弟生家へ・・・・・

すぐそば(200mくらい)なので、みんなで歩いて行きました^^
太鼓がかなり重たかったですが・・・・腕が太くて力強くて良かったです・・・・(=_=)

生家について、場所を勝手に決めさせてもらい、最初の出だしだけリハーサル!

市役所からも教育長や担当の方たち、それに小学校校長もいらしてました^^
あとは、中国からの来訪を待つだけ。・・・・となってるときに、子どもの誰かに、挨拶をしてほしいと……教育長……そんな急に……(ーー;)
確かに、いい案ではあったので、中学3年生の笛奏者に挨拶を頼みました^^;
ほんとに、ありがとね~、Eちゃん^^

そして1時半に、中国からの団体さん、ご到着~~!!
中国の国旗も持って、みんなでお出迎えしました^^
みんな・・・・日本人とあまり変わらない顔かたち^^;
なんとなく、親近感が沸きますね♪

私たちが「ニイハオー」と言いながら出迎えると、中国の子どもたちが
「こんにちは」・・・・それも何だか変な・・・でも、お互いの国の言葉で挨拶をするのもいいですね^^

そして、館長のお話の後、Eちゃんが挨拶をしてくれて、神楽本番!!

ニイハオー♪_b0115751_16537.jpg

頑張って舞う、子どもたち。

ニイハオー♪_b0115751_172249.jpg

真剣に見ている、中国の子どもたち。

今回は、【四幣】といって、御幣の四人舞を披露しました♪
写真も最初は撮ってましたが・・・・見てて緊張して、そのうち手が止まってました^^;

神楽が終わった後に、記念撮影にも入れてもらい、しばらくの間、お話。
が、なにを言っていいか分からないみたいで、子どもたちも困ってたみたいでした^^;

通訳の人もいらしたので、日本語で聞いていいのに・・・なかなか難しいですね。
しかし、中国の子どもたち・・・小学3年生から英語を習ってるらしく
「Excuse me」(つづり・・・合ってるのかな・・・??@@;)
と自然に話してましたよ!!!
すごすぎます・・・・。

よくよく聞くと、これは修学旅行だとのこと・・・!!!
( ̄△ ̄;)エッ・・?
小学生の修学旅行が、外国!?

来訪する小学校の名前を見たら【〇〇大学付属小学校】というのがあったので、かなりの・・・・エリート・・・・なのかしらん@@;?


今回の歓迎行事?は突然のことで、学校のほうも準備が出来なくバタバタになってしまいましたが、これからもあるかもしれないとのこと・・・・・
せっかくなら、子ども神楽だけでなく、小学校全体で歓迎したいですよね^^

そのためにも、これからは少し小学校のほうでも、いつ修学旅行で来ても対応できるように、準備をしていかれるだろうなぁと思いました。(希望!!(*≧m≦*)ププッ)

これが続いて、中国の小学校と仲良くなったり、お互いの歴史を勉強したり・・・文化交流ってこういうことですよね♪

中国の子どもたちが、宮崎兄弟生家に来て、どういう感想を持たれたか分かりませんが、「また来てみたい」と思ってもらえてたらいいなぁ~と思いました☆ミ




熊本県荒尾市のピアノ教室・出張レッスン
Commented by ^-^ayura at 2008-01-15 09:24 x
お疲れ様~~~
教育委員会の方にお聞きしたら、大変エリート中のエリート校らしいですよ。。。。
すごいですね!!
でも、荒尾と特に一小と交流が出来るようになれば、
お互い(この場合一小の生徒)が刺激になっていいかも!!

先日TVで中国の教育熱を見てましたが
もちろん一部ではありますが
今の日本が遅れをとっているのもうなずけます  \(◎o◎)/!

貴重な体験が出来て子供たちも良かったですね!!
Commented by music-pianoforte at 2008-01-15 22:12
^-^ayuraさん>
今日、教育長からお礼の電話をいただきました~。
やっぱりエリートだったのですねぇ~@@;
日本でエリートというと、机にかじりついて、勉強一筋みたいなイメージがありそうですが、中国の子どもたちは、目がいきいきとして興味を持ったことにまっすぐ向かうという感じがしました。

日本も見習わないと~~。
by music-pianoforte | 2008-01-14 21:18 | 子ども神楽 | Comments(2)